ボランティア募集

ボランティア募集

トップページ
ボランティア募集

一緒につくろう!
神戸最大の初夏の野外音楽祭!

神戸新開地音楽祭は、「音楽が好き」「お祭りが好き」なボランティアスタッフによって創られる”手づくりのお祭り”です。
学生から社会人まで、年齢・性別問わず幅広い層の人たちがこの音楽祭にかかわっています。
ドキドキやワクワク、お祭りを楽しみながらもスタッフだからこそ得られるものがたくさんあります。

毎年、関西一円からおよそ1000人が参加し、8万人が訪れる、神戸最大の初夏の野外音楽祭。
あなたも一緒に参加しませんか!

参加したい方、関心を持たれた方は、お気軽にご連絡ください!

参加したい方、関心を持たれた方は、
お気軽にご連絡ください!

TEL:078-576-1218
E-MAIL:ongakusai@shinkaichi.or.jp

こんなサポートが待っています!

やっぱり音楽に一番近いところで!

ステージ進行サポート

ステージ進行サポート

プログラム・企画づくりから当日運営まで、メインステージやミュージシャンステージの進行にかかわる全般を担当します。

・メインステージゲストさがし
・ステージプログラムづくり
・ステージ運営 など

お祭りに欠かせない存在!

屋台サポート

屋台サポート

ビールやジュース、かき氷の販売をする直営の屋台を担当します。

・会場装飾の企画・準備・設置
・販売作戦会議
・ひたすら売る! など

休憩時間は芸術鑑賞

アート縁日サポート

アート縁日サポート

出展アーティストの募集や当日サポートのほか、会場の装飾やワークショップの運営を行います。

・出展者募集告知や開催案内の配布
・ワークショップの企画・運営
・出展アーティストのサポート など

新開地大好きなあなたは

新開地PRブースサポート

新開地PRブースサポート

新開地のまちをもっと知ってもらえるように設けた「新開地PRブース」のサポートを担当します。

・新開地PRブースの企画づくり
・新開地PRブースの運営
・「新開地ファン」登録受付 など

音楽祭を安全かつスムーズに!

警備サポート

警備サポート

新開地音楽祭が、安全かつスムーズ、そして楽しく運営できるように、会場の警備をおこないます。

・ステージ・会場内巡回
・各会場整理(動線確保)
・放置ゴミの撤去 など

よくあるご質問

Q. ミーティングはいつ行われているんですか?
スタッフのほとんどが昼間仕事をしている社会人なので、毎回、平日の夜に開催しています。
Q. 残業があるので、ミーティング開始時刻に間に合いません。
大丈夫!遅れて参加してもOKです。ミーティングの内容は、毎回メールでお知らせしますので、可能な範囲でご参加ください。
Q. 当日の交通費や食費は出るのですか?
残念ながら、報酬・交通費はいっさいお渡しできませんが、普段の生活のなかでは決して得られない貴重な体験がいっぱいです!
Q. ボランティアの申し込みの期限はあるのですか?
特にありません。ボランティアスタッフは随時、受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。
Q. 音楽に詳しくないのですが・・・。
スタッフのほとんどが、普段から音楽をやっているわけでもなく、音楽に詳しいわけでもありません。
必要なのは、いっしょに新開地音楽祭をもりあげて、楽しもうという気持ちです!

過去の神戸新開地音楽祭にボランティア参加してくださった方のコメント

ボランティアの醍醐味は、何といっても人と人とのつながりがどんどん増えていくことですね。ボランティア経験のない方でも全然大丈夫です。私がそうでした。一緒に音楽祭を作って楽しみましょう。
Sさん(会社員)
まだまだ新米ボランティアですが、事務局の方やベテランボランティアさんのフォローで、毎回楽しくやっています。普段の生活では接することのない人達とも出会えて、ボランティア始めて本当に良かったと思っています。
Sさん(会社員)
私にとってのボランティアの魅力は、『新しい人に会えること』につきます。ボランティア同士もそうですが、会場に来て下さるお客さんとお話するのが楽しいです。運営面では大変なこともありますが、それに勝るものがボランティアにはあります!
Oさん(会社員)
ボランティアの楽しさは、自分が誰かの役に立っていると実感できることだと思います。特に出演者の方々に「ありがとうございました」とお礼を言われると、それまでの苦労も吹っ飛びますね。その後のビールのうまいこと。クセになっちゃいますよ。
Nさん(会社員)
住んでる生活も世代も違う人たちと一緒にお祭りを盛り上げるワクワク感。一期一会で出演者やお客さんと関わるドキドキ感。確かにしんどいけど、普通に暮らしていては味わえない感動や感激があります。
Iさん(主婦)
音楽祭は初参加で、ボランティアも初めてでしたが、スタッフの方も皆さん親切で、楽しみながら、貴重な体験が出来ました。また今年も参加したいです!
Fさん(会社員)
ボランティアやスタッフの皆さんは、とてもいい人達です。音楽祭だけでなく、他の催しなども楽しくお手伝いさせて頂いてますが、そこにいる素敵な人達にまた会えるという楽しみも、そこにはあります。
Mさん(会社員)
60歳のおっちゃんです。歌謡曲をずっと聞きそれ以外の音楽は苦手。でも音楽祭のボランティアはできます。することは山ほどあります。お祭り大好き人間なら、やらなきゃ損々。だって打上のビールはいや~最高!!
Sさん(会社員)
ボランティアの魅力は、表舞台の「裏」を知れるということ。裏方じゃなければ、絶対知らなかったようなことをいっぱい経験することができます。これは、職場や学校ではできない経験ですし、自分しか知らないという優越感もあります。大変なこともありますが、この優越感で、いつも気づいたら「大変<楽しい」になってしまっている自分がいます。
Yさん(会社員)
新開地音楽祭の魅力は、なんたって”手作り”!まちづくりの若いスタッフを中心に集まったメンバーがアイデアを出し合い、みんなの持ち味を活かして祭を作り上げるー。出演者も主役なら、裏方のボランティアも、この音楽祭では”主役”なんですよ。この快感が忘れられないッ!!当日だけでなく、作り上げていく主役に、あなたもなりませんか!?
Yさん(主婦)
この音楽祭の良さは、人と人との繋がりを大事にしていることです。それは、事務局スタッフがきめ細かく対応をしているからこそ、できることです。本番のみならず、準備から参加する方がその良さを知ることができますよ!
Nさん(会社員)
事務所のスタッフ、ボランティアさん達は、とてもフレンドリー。「大丈夫かな?馴染めるかな?出来るかな?」と躊躇しているアナタ、ぜひ、気軽に参加してみて!日常生活では得難い何かを感じられるはず。
Hさん(主婦)
仕事とは違う充実感を得られるのが、ボランティアに参加してよかったとおもえるところです。きっかけや動機は違っても、老若男女多様な人たちが、イベントなどの一つの目標に協力して作りあげていく過程で様々なことを学ぶことができます。必ずきて良かった、楽しいと思ってもらえるはずです!一緒に頑張りましょう。
Hさん(会社員)
知人に急に呼び出されて、スタッフとして参加させて頂いたのがきっかけで、いろんな催しに参加するようになりました。凄いんです!いろいろ自分を試せるんです。出来ない事があっても大丈夫〇〇さんなら出来ます!と言う魔法の言葉でなんとかなったり、予想以上に自分ができちゃたり・・・。やってて良かった~と毎回発見、成功がたまんなくて気が付けば、新開地6年生になりました。
Yさん(会社員)
ボランティアとして音楽祭に関わらせて頂き、この街のイメージが大きく変わりました。新開地で多くの人達と出会い、作り上げていく楽しさや達成感など、たくさんのものを得られ、新開地の街が好きになりました!
Sさん(学生)
私が思うボランティアの魅力は、たくさんの人たちに出会えることです。音楽祭に来ているいろんな年代の人たちと初めて会った瞬間にお話できて、それがとっても楽しいと思えます。運営面では準備とか大変ですが、終わった時の達成感はすごくあります。 みんなで頑張って楽しみましょう!
Iさん(学生)
大好きな新開地と音楽に関わることで、誰かのお役に立ちたい…と思って、参加させてもらったはずなのに、自分がしたこと以上のものをもらってました(笑)
Mさん(会社員)
いろんな人との出会いを通じて、自分も成長出来るのが、音楽祭の魅力だと思います。今年もよろしくお願いします!
Nさん(会社員)

参加したい方、関心を持たれた方は、お気軽にご連絡ください!

参加したい方、関心を持たれた方は、
お気軽にご連絡ください!

TEL:078-576-1218
E-MAIL:ongakusai@shinkaichi.or.jp