聴きごたえのあるサウンド、
見応えあるパフォーマンス、
楽しいステージで盛り上げます。
- 12:00~
-
音楽祭セレクションステージ
今年もスゴイぞ!実力派公募バンドが登場!
プロ・アマ・ジャンルを問わず、680組を超える公募のなから選抜された実力派ミュージシャンがメインステージに登場します。
12:00〜 消防音楽隊 オープニングセレモニー12:30〜
アシタマタです!明日からまた頑張ろうと思えるような音楽、時間をお届けできたらなと思います!普段はlive music club PADOMAというところで活動しております!
13:00〜
1997年3月に明石で結成し、今年で28年。メンバーも幅広く集まり、その年齢差は約半世紀!?結成当時から「迫力と勢い」をモットーに、様々なステージでライブを行ってきました。本日もSFサウンドを響かせたいと思います。
13:30〜
半世紀に渡り世界のハードロックシーンに君臨するAC/DCを、日本の皆さんにもっと知って楽しんでもらえるようにトリビュートしています!奈良からやって参りました、A4/B4(えーよんびーよん)と書いてエーシービーシーです!
14:00〜
The Nacometers(New Orleans Music,Americana,Original songs)
P-VineアーティストであるTanaka Nacomiをリーダーとする演奏力とコーラスワーク、オリジナルソングが人気のバンド。Peter Barakanのイベントにも呼ばれ大きなホールで演奏したり、彼のラジオ番組でもアルバムからオンエアされている。毎年の東京ツアーに加え、浜松、名古屋でもライブしており、2025年はもっと活動域が広がる予定。
14:30〜
6-Horn Little Big Band + Manbo(ジャズ、ボサノバ、ファンク)
通常管楽器13人のビッグバンドよりも小さい、管楽器6人の「リトルビッグバンド」に、女性ボーカルを加えた編成で、ジャズ、ボサノバ、ファンクなどの名曲を、ちょっと聴きなれないアレンジでお届けします。どうぞお楽しみください。
15:10〜
大阪大学 The New Wave Jazz Orchestra
みなさんこんにちは、大阪大学The New Wave Jazz Orchestraです!大阪大学軽音楽部swingに所属する看板ビッグバンドであり、ジャズの巨匠カウント・ベイシー楽団のナンバーのみを演奏しています。
16:10〜
Quncho with THE THIRD STONE BAND(ソウル,ブルース,ジャズ)
毎度お馴染みQuncho with THE THIRD STONE BANDです!元サウストゥサウスのQunchoさんを中心におかげ様で毎年出演させて頂いておりますが、Qunchoさんももう76歳です。もうそろそろ見納めも近づいております(笑)皆様是非今こそ、伝説のギタリストQunchoさんを見に来てください!
- 16:30~
休憩
- 17:30~
-
17:30〜
神戸を中心に活動しているブルーグラスバンドです。松本”Nas”捺美のSilky, Mellow & Smokyな優しい歌声に酔いしれるオーディエンスが続出中。他のジャンルではあまり見られないバンジョー、マンドリン、ドブロギターの活躍も見逃せません。軽快なブルーグラスのリズムに乗せて、会場全体に心地よい一体感を作りたいと思っています!
18:00〜
2024年に結成しました!!色褪せないREBECCAの楽曲を自分達の想いを乗せて楽しくお届けしたいと思います。新開地から世界へ‼️地域の活性化の力になれたらと思います。
18:30〜
8歳の時、映画「Sound of Music」を観て歌手になることを決意。2002年1月、19歳の時に独学でギターと作詞・作曲、ストリートライブを開始。同年10月に出場したオーディションで1200組の中からグランプリを獲得し、2005年に「大切な人」でメジャーデビュー。2010年にリリースしたミニアルバム『わたしのかけらたち』に収録された「トイレの神様」が各方面で驚異的な反響を呼び、「日本レコード大賞」で優秀作品賞と作詩賞のW受賞、紅白出場を果たす。2016年から拠点をNYへ移し、現在は日本とアメリカを行き来しながら精力的に活動を行っている。2025年5月にデビュー20周年を迎える。二児の母。