2017年4月30日
神戸新開地音楽祭ボランティアスタッフ全体最終ミーティングが行なわれました!
みなさん、こんにちは。
神戸新開地音楽祭事務局です。
ゴールデンウィーク突入!いいお天気が続くようで嬉しいですね。私たち新開地音楽祭スタッフはGW関係なく、音楽祭の準備に明け暮れております。昨日は、各ステージ・企画の責任者やスタッフさんが集まって、最終確認ミーティングがおこなわれました!
冒頭に、新開地周辺地区まちづくり協議会・高四代会長の挨拶があって、
スタッフ自己紹介、各企画の説明、ボランティアスタッフ心得、当日の注意点、準備するもの、などなどを確認して、あとは各チームに分かれてひたすら準備作業。※音楽祭の看板や、タイムテーブル、なびらもすべて手づくりです。
ボランティアスタッフさんには遠方からの参加者もいて、音楽祭になるとみんな戻ってきます。小さな規模から始まった新開地音楽祭も、いまやすっかり『地域に根づいた、地域のおまつり』になったんだなぁ。集まったメンバーの頼もしい顔を見ると、嬉しくなります。
もちろん、新規メンバーもまだまだ募集中!当日だけの参加もウェルカムです。ボランティアスタッフ募集について、詳しくはこちらをご覧ください。
https://shinkaichi.or.jp/ongakusai/volunteer
神戸新開地音楽祭当日まで2週間。スタッフ一同、万全の体制で臨みます!